Web Analytics Made Easy - Statcounter

【体験談】ハローワークパソコン教室へ通う前に伝えたい4つのメリット|10万円もらってパソコンの勉強

転職

ハローワークパソコンスクールに通うと決めた時に伝えたいことを実際に、ハローワークのパソコンスクールに生徒として通った経験とパソコン講師のを務めた経験のある私の両方からの観点で体験談を記述していきます。伝えたい事、そして4つのメリットについて記述していきます。

ハローワーク職業訓練は無料どころか月10万円貰える!!

まず、大事なことはハローワークに求職者登録をしていること。求職者カードが手元にあれば、大丈夫です。もし手元になければ最寄りのハローワークへ出向き、「求職者登録」をしたい!と窓口にて相談してくださいね。

雇用保険が切れていても、一定の基準が満たされていれば、受講できます。

ハローワークトレーニングといって厚生労働省が行っている訓練です。そして何よりおいしいのが、「職業訓練受講給付金」が貰えるということです。なんと!月10万円もいただけるのです!(残念?なことに教科書代1万5千円程度かかっていまう。デメリットといえばデメリットですが…)

条件は下記です。

  • 本人の収入が月8万円以下
  • 世帯全体の収入が25万円以下
  • 世帯全体の金融資産が300万円以下
  • 現在住んでいるところ以外に土地建物を所有していない
  • 全ての訓練実施日に出席している
  • 世帯のなかで給付金を受講して訓練を受けていない
  • 過去三年以内に不正行為により特定の給付金の支給を受けていない

詳しくは、最寄りのハローワークに相談してくださいね!

生活のリズムを整えることができる

私は、職業訓練に通う前朝10時におきて夜2時に寝るという生活をしていました。夜家族が寝たあと、履歴書、職務経歴書、企業へのエントリーなどを行ったいました。およそ半日時間がづれてしまいました。職業訓練校はだいたい朝9時から始まる16時には終わるので(本当は5時までやってほしいところだったんですが)なにがなんでも遅刻できませんね。そうやって強制的に生活のリズムを作り上げていくのもいいかもしれません。実際会社に通うことになったら朝9時出勤ってのはあたりまえです。私は田舎なので、朝は8時30分と早いですがね!

同じ悩みをもつ同士がいるので精神的に楽になる

就職活動をするぞ!と思っている同士がいるので、あの会社はどうだと、この業界はどうだといったような生の声が聞けることが一番いいですね。また受講者同士の交流会などもあって気分をリフレッシュすることができます。ただし、中には変わり者もいるので要注意してください。

私は、WebデザイナーCGデザイナーコースに通いましたが、前職は色々な方がいらっしゃいました。販売員、トラックの運転手、看護師、フリーター、ニート、写真家・・などでした。私は、ちょっと独学で知識が有ったので、WEBデザイナーになりたいと思い通いました。

家でくすぶっているよりチャンスが広がる

あくまでもこれは、私の体験談ではありますが、講座に通っている人たちよりもWebの知識が有り、Webページも少し作れるレベルであったので、周りの方に教えているうちに「次の職業訓練のアシスタントを務めてみないか」と直接講師よりスカウトを頂きそれがきっかけで、アシスタントデビューをしました。その後、アシスタントとしての評価があがり、一人で講師をしてみたらどうか?という打診をいただき、「どうせこのままいても何もならないけし、時給は安いけどやってやる!」と思い飛び込むことを決意しました。その後努力が認められ、専門学校の非常勤講師として雇われることになりました。最初はその専門学校の講師だけでしたが、ある人との出会いによって、もう1校紹介していただくことができました。そしてそのもう1校というので、常勤講師となれるチャンスが来ました。幸い学生とのコミュニケーションも上手くとれ、検定合格率もかつてないほどの合格率を残すことが出来見事常勤講師になれました。そこまでたどり着くのに5年という歳月がかかりましたが、道は開けました。このように、例え職業訓練校に通ってその道に進むことが出来なくても、違う道を切り開くこともできる!ということもあります。

最後になりますが、ハローワークの職業訓練でパソコンを習うことは決してマイナスにはならないと思います。普通のパソコンスクールに3か月通ったとしたら…50万円ほどかかりますので。是非活用してみてください。

こちらも参考にしてください。

【中途採用】ハローワークでの就職活動辛いと感じたとき4つのやるべきこと

こんな企画もしています。

LINEの様なチャット形式で就職活動の悩み聞きます 電話は苦手!就職活動の悩みをチャット形式で気軽に相談したい方

コメント

タイトルとURLをコピーしました